ブログ開設9ヶ月目、50記事を達成することができました!
目標は2021年中に100記事更新、折り返しまでたどり着けた…!

50記事を書き終えての振り返り&60記事までの目標スタートです。
50記事を書き終えて


年内に100記事を目標に掲げ、ようやく折り返し地点までたどり着けました。
最近は座ってPCで記事を書くよりも、電車などの移動時間でスマホを使って記事を書いている方が執筆速度が上がるような気がしています。
いや、ないのよ集中力…。ほしいよ集中力…。
※画像はブログ運営を行う上で参考にさせていただいている、クロネさんの「クロネのブログ講座」よりお借りしています
50記事UP達成時点でのブログ運営状況


PV数・収益のご報告です。
期間・PV数・収益など
記事数 | 期間 | 日数 | PV数 | 収益 |
---|---|---|---|---|
1~10記事 | 2020/10/3~2020/12/31 | 90日間 | ― | ― |
11~20記事 | 2021/1/1~2021/1/28 | 28日間 | 2,334 | 160 |
21~30記事 | 2021/1/29~2021/3/16 | 47日間 | 2,552 | 44 |
31~40記事 | 2021/3/19~2021/4/30 | 49日間 | 1,669 | 45 |
41~50記事 | 2021/5/2~2021/6/1 | 31日間 | 2,004 | 11 |
※収益:うまい棒換算/アドセンスのみ
PV数は上昇、収益が減少。
前回に引き続きオーガニックサーチからの流入が大きな割合を占めており、検索意図に合わせた記事が書けているのかな…と考えると嬉しいです。
みなさんの運営報告を読んでいると、毎月4~5桁を継続されている方が多くいらっしゃって本当に凄いなあと思っています。
少しでも追いつけるよう、私も日々頑張っていきたいと思います!
よく読まれた記事ランキング
今回、たくさんの方に読んでいただいた記事は以下の通りです。
結構前に書いたファストジム退会方法についての記事のPV数が伸びてきてちょっと驚いています。
1位:586PV


2位:195PV


3位:70PV


ブログ運営関連のトピック


50記事UPまでにブログ運営関連でやってみたことやトピックをまとめます!
①ピンタレストの導入
やるやると口だけで言い続け延々放置していたピンタレストをようやく導入しました。
作業に手間取って時間がかかってしまいましたが、なんとか最低限の設定はできました。
不明点や疑問点がたくさんあったので色々なサイトを参考にして設定していたのですが、途中で放置したために自分がどこまで設定したのか忘れる始末。無事終わって良かった…!
②もしもアフィリエイトから初成果発生のメール
もしもアフィリエイトから、初めて成果発生のメールが届きました。
しかも立て続けに2件…!
私が記事内でおすすめした商品をどなたかが購入していただけた模様…!
もしもから届く成果発生メールに憧れていたので、とても嬉しかったです。
ブログを見てくださり、さらに購入もしていただいて、ありがとうございました!モチベーション上がりました。
③クローズドASPの招待をいただいた
ブログのお問い合わせより、クローズドASPの招待をいただきました。
内容を確認したところしっかりとした会社が運営してらっしゃって、良さそうな案件もたくさん…もちろん登録させていただきました。
ブログを始めて丸8ヶ月。アフィリエイト成果はほとんど出ていないブログではありますが、これからも頑張ろうと思えました!
前回目標の達成状況


50記事UP達成までの目標および達成度は以下の通りです。
①イベント記事やレビュー記事を書く
→達成度:80%
②流入のある記事のリライト
→達成度:80%
イベント記事は、これからの海水浴シーズンに向けて大好きな千葉県鴨川の海水浴場についてまとめてみました。


オーガニックサーチで検索流入の多い記事もちょこちょこリライトしています。
今後は関連記事を増やすなどの対策も打っていきたいと考えています。
前回のブログ運営報告は以下よりご覧いただけます。


60記事UP達成までの目標とまとめ


60記事UP達成までの目標や、やっていきたいことは以下の2つです。
①記事カテゴリーの見直し
②Googleキーワードプランナーの導入
1つめは、記事カテゴリーの見直し。
現在設置しているカテゴリーに分類できないものは雑記カテゴリーに突っ込んでしまっているのですが、より読者目線に近づけるようにカテゴリー見直しをしていこうと思います。
カテゴリー増えてしまいそうだけど…分かりやすさ重視で取り組みます!
2つめは、Googleキーワードプランナーの導入。
そろそろキーワード選定にも力を入れていこうと思います…今までラッコキーワード頼りだったので、キーワードプランナーの使い方を学びつつ、活用していきたいと考えています。
60記事達成までの間も引き続きブログ運営を頑張っていきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント