ブログ開設8ヶ月目を目前に、40記事を達成することができました!

40記事を書き終えての振り返り&50記事までの目標スタートです。
40記事を書き終えて


7ヶ月で40記事、1ヶ月で5記事強のゆったりペースではありますが、引き続きゆったりペースで継続していきます。
この記事を書いているGW期間中は、毎日更新したいな…という願望があるのですが、無理な気もするので目標には掲げていません(笑)
2021年中に100記事達成は引き続きの目標です。
※画像はブログ運営を行う上で参考にさせていただいている、クロネさんの「クロネのブログ講座」よりお借りしています
40記事UP達成時点でのブログ運営状況


PV数・収益のご報告です。
※当ブログでは、PV数や収益に具体的な目標は定めていません。
期間・PV数・収益など
期間・PV数・収益は以下の表の通りです。
記事数 | 期間 | 日数 | PV数 | 収益(うまい棒換算) |
---|---|---|---|---|
1~10記事 | 2020/10/3~2020/12/31 | 90日間 | ― | ― |
11~20記事 | 2021/1/1~2021/1/28 | 28日間 | 2,334 | 160 |
21~30記事 | 2021/1/29~2021/3/16 | 47日間 | 2,552 | 44 |
31~40記事 | 2021/3/19~2021/4/30 | 49日間 | 1,669 | 45 |
PV数は大幅に減少したものの、収益はわずかながら増加。
Twitterのブロガーさんを見ているとPV数も収益も本当に凄い。尊敬。
「私も追いつきたい!」という気持ちばかり先走っていますが、ゆっくりとでも育っていくことを信じて積み上げていきます。
嬉しかったのが、少ないPV数ではあるものの検索流入が最も多かったこと!
今後も検索流入の推移を維持し続けられるようなブログづくりをしていきたいです。
よく読まれた記事ランキング
記事数を増やすことにいっぱいいっぱいで、リライトが全くできていない当ブログ。
ぼちぼち既存記事のリライトにも時間を作っていかなくては…!
Twitterの企画に参加して、Twitter内でご紹介いただいた記事もランクイン!ありがとうございます。
たくさんの方が読んでくださった記事は以下の通りです。
1位:210PV


2位:190PV


3位:79PV


ブログ運営関連のトピック


40記事UPまでの間に行ってきたことやトピックをご紹介します。
①セルフバックを初めて利用してみた
ブロガーであれば使わずにはいられない、セルフバックを初めて利用してみました。
今日確認したところ、無事確定報酬に反映されていました!
今後も利用したいサービスがあればガシガシ使っていこうと思います。
商品やサービスについてのレビュー記事なんて書けちゃえば一石二鳥だもんね…!
②ブログ本を読んでみた
ブログを開設する前に購入して目を通していたブログ本を、このタイミングで改めて読み直しました。
ブログ開設前と開設後では、理解の深さも違うなと実感。
ブログの方向性を考え直すきっかけになったし、忘れがちなポイントを思い出させてくれたり、とってもプラスになりました。
せっかく読んだので、書評記事も書いてみました。


③ドメインパワーが上がった
ブログ開設以降、ずーーっと0のままだったドメインパワーが上がりました!
この記事を書いている2021年5月1日時点で、ドメインパワー「4.0」になっています。
被リンク対策のためペライチというサービスに登録していたのですが、被リンク効果が得られていないことが発覚…!
しんでぃさん(@shinshindy33)のブログ記事を参考に確認・対処した結果、無事被リンクを獲得することができました。
参考にさせていただいた記事がこちら。
対処してから数日後、ドメインパワーが上がっているのを確認できました。
Twitterの企画に参加させていただき、フォロワーさんのブログで当ブログをご紹介いただいたりというようなことも大きな要因になっているかと思います。
感謝感謝です!
前回目標の達成状況


40記事UP達成までの目標および達成度は以下の通りです。
①ピンタレストの導入
→達成度:0%
②ブログ本を読む
→達成度:70%
③戦略記事を探してみる
→達成度:30%
記事を書くことに精一杯で、目標はほぼ未達で終了してしまうという結果に。
転職活動を始めたり、簿記の勉強を始めたりと私生活が若干忙しくなってきたので上手く時間を作らなきゃ。
ピンタレストもブログ本も戦略記事探しも、引続き時間を見つけてやっていきます…!
50記事UP達成までの目標とまとめ


50記事UP達成までの目標や、やっていきたいことは以下の2つです。
①イベント記事やレビュー記事を書く
②流入のある記事のリライト
ツールの導入やブログ力向上のための目標にいまいちモチベーションが上がりそうになかったので、記事づくりに関連する目標を掲げてみました。
1つめは、イベント記事やレビュー記事を書くこと。
前回目標の戦略記事にも該当する内容なのですが、書きたいテーマがいくつかあるのでしっかり魅力を伝えられるような記事を書きたい。
あまり収益性はなさそうだけど…それでも書きたい…!
2つめは、既存記事のリライトです。
流入があり読んでくださっている方が多い記事をメインにリライト作業を行います。
ちょっとゆるめの目標ではありますが、50記事達成までの間も引き続き頑張っていきます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ランキング参加中です★
コメント